講習会のお知らせ– category –
-
令和5年度事業者向け「長寿命化リフォームセミナー」開催のお知らせ
福井県住宅リフォーム推進協議会では、住まい手の「多様なニーズやライフスタイル」を手掛かりに、「真のお困りごと」を探り、「断熱リフォーム」を段階的に受け入れてもらうポイントについてわかりやすく解説するセミナーを開催いたします! 詳細・お申込... -
建築基準法・建築物省エネ法設計等実務講習会のご案内【受付を締切りました】
◆定員に達したため、受付を締切りました (2023.11.8) 2025年4月(予定)から原則すべての建築物の新築・増改築時における省エネ基準への適合が義務化され、また、旧4号建築物の構造審査等が始まります。 法改正概要の説明や必要な手続きなどについて解... -
「工事監理ガイドラインの手引き」解説講習会のご案内
「工事種別の確認のポイント」を大幅に追加し、【戸建木造住宅編】と【非木造建築物編】に編集されました『改訂版 実務者のための工事監理ガイドラインの手引き』解説講習会を開催致します。 【戸建木造住宅編】【非木造建築物編】日時令和5年11月13日(月... -
【中大規模木造建築に関する講習会】開催のお知らせ
令和5年度【中大規模木造建築に関する講習会】を下記の通り、Web・会場にて開催致します。 主催:(一社)木を活かす建築推進協議会 【WEB】『木でつくる中大規模建築の設計入門』講習会(意匠設計者向け) 詳細はこちら 【WEB】『木造軸組工法... -
R5年度 一級/二級/木造建築士定期講習
R4年度建築士会主催の定期講習 ◆R5年度における建築士会開催による定期講習は、下記のとおりです。 R5年6月30日(3D-01)定員 70名 終了しました R5年9月26日(3D-02)定員 70名 終了しました R5年10月31日(3D-03) 定員 80名 終了し... -
令和5年度 監理技術者講習(建築・土木・設備他)のご案内
◆R5年度における建築士会開催による定期講習は、下記のとおりです。 福井会場福井県中小企業産業大学校 第2演習室定員:18名住所:福井市下六条16-15 4月5日(水) 終了しました6月7日(水) 終了しました8月2日(水) 終了しました1... -
R4年度 一級/二級/木造建築士定期講習
R4年度建築士会主催の定期講習 ◆R4年度の建築士会が開催します講習は、下記のとおりです。 R4年7月26日(3D-01)定員 50名(定員に達し募集締め切りました) R4年10月25日(3D-02)定員 50名(定員に達し募集締め切りました) R5年2月22日(3D-03) 定員... -
令和4年度 簡易な省エネ適合を学ぶ講習会・相談会のご案内
令和4年度簡易な省エネ適合を学ぶ講習会・相談会(住宅・小規模非住宅)を開催致します。【CPD2単位予定】 令和4年の改正建築物省エネ法や改正建築基準法の最新情報を知りたい方! 木造戸建住宅や小規模非住宅建築物(300㎡未満)の省エネ簡易判定法を使...
12